お知らせ
一桥讲堂会議室の利用条件等の変更について(平成29年5月1日より)
平素より一桥讲堂会議室をご利用いただきありがとうございます。
このたび、一桥讲堂会議室では、より多くのお客様にご利用いただくべく平成29年5月1日(月)より、ご利用条件等の変更をさせていただくことになりましたので、お知らせいたします。主な変更内容は次のとおりです。
1. 変更日
平成29年5月1日(月)※新规お申込み分より
2. 主な変更内容
1) 予約可能期間を1年6月前からに拡大
予约可能期间を利用开始日の「1年前の月の初日」から「1年6月前の月の初日」へ拡大いたします。これにより、従来よりも半年前から予约可能となります。
2) 仮予約期間の変更
利用日の1年前までの仮予约期间を「14日」から「30日」へ拡大いたします。これにより、予约确定となる「本予约」までの期间が従来よりも更に2週间长くなり、ご利用内容を十分にご検讨いただくことが可能となります。なお、利用日から1年を切った场合の仮予约期间は7日となりますので、ご留意ください。
※仮予约期间内であっても「本予约」后は下记3)のとおりキャンセル料の対象になります。
3) キャンセル料の変更
より多くのお客様にご利用いただくべく、キャンセル料を以下のとおり変更させていただきます。これにより、「本予约」后はキャンセル料の対象になりますので、ご留意ください。
※上记「1.変更日」以降、新たにお申込みいただいた分より适用いたします。
変更后 | |
---|---|
キャンセル日 | キャンセル料率 |
本予约后利用日の180日前まで | 30% |
本予约后利用日の179日前から90日前まで | 50% |
本予约后利用日の89日前から | 100% |
※キャンセル料の対象となる主な具体例
①本予约后、お客様のご事情等により、会议室をご利用しなくなった场合
②本予约后、お客様のご都合等により、日程変更を行った场合
例)日程変更前の「本予约」についてはキャンセル料の対象となります。
③本予约后、お客様のご事情等により、ご利用料金の减少を伴う会议室の変更をした场合
例)?ご参加人数減少により「講堂」から「中会议场1~4」に変更した場合
?同じく「特别会议室101」から「会议室201」に変更した场合
4) 予約システムの変更
上记変更に伴い、予约システムの改修を行います。
予约システムのメンテナンス期间等の详细につきましては、别途ご案内差し上げます。
5)一桥讲堂利用规则の改正
上利用条件の変更に伴い、利用规则も改正されます。詳細は以下をご覧ください。
?一桥讲堂利用规则(平成29年5月1日より)
?(参考)一桥讲堂利用规则(平成29年4月30日まで)
3. お問い合わせ先
このたびの変更に伴うご不明点やご质问等がございましたら、以下までお问合せのほどよろしくお愿いいたします。
【一桥讲堂利用案内窓口】
受付时间:平日午前9时~午后5时
TEL:03-4212-3900FAX03-4212-3910
E-Mail:yoyakukanri@hitotsubashi-hall.jp