一桥教员の本
保健室登校で育つ子どもたち : その発達支援のあり方を探る
![]() | 保健室登校で育つ子どもたち : その発達支援のあり方を探る |
|
数见隆生, 藤田和也编 農山漁村文化協会 2005年3月刊行 ISBN:4540042475 本体1,524円+税 | ||
编者紹介: |
编者コメント
本书は、日本教育保健学会の研究プロジェクトが3年余りかけて教育现场の养护教諭と研究者とで取り组んだ共同研究の成果をまとめたものである。保健室登校という事象は、1980年代に入って间もなく、教室に入れない子どもたちに取り敢えず保健室に居场所を用意するかたちで生み出されていったものであるが、当初、养护教諭にとっては初めての経験で、半ば手探り状态でそういう子たちへのかかわり方を模索していたが、やがて経験の积み重ねの中で、その子たちの问题の解决と自立を支える「発达援助実践」としての质を持つようになった。このプロジェクトは、その実践の蓄积と体験を分析?整理して、教育実践としての理论化を试みた研究的作业のまとめである。(藤田和也)