一桥教员の本
イスラーム戦争の時代 : 暴力の連鎖をどう解くか
![]() | イスラーム戦争の時代 : 暴力の連鎖をどう解くか |
|
内藤正典着 日本放送出版協会 2006年4月刊行 ISBN:4140910577 本体1,020円+税 | ||
着者コメント
9?11以降、西欧とイスラームとの緊張が高まっている。軍事力の行使によって、直接 的にムスリムの怒りを買ってきたアメリカだけでなく、ヨーロッパもまた、長年にわ たるイスラームへの偏見のうえに、急速にイスラーム?フォビアを拡大させている。 本書では、西欧社会が、なぜ、そこまでイスラームを嫌うのか、イスラーム教徒は、 なぜそれに暴力で応酬するのかを長年にわたるフィールドワークをもとに解説する。 和解の鍵が、ムスリムの人間像の理解にあることをふまえ、イスラーム的な思考とは どのようなものなのかを解き明かしていく。世界を俯瞰するような大きな枠組みだけ でなく、ミクロな視点からの人間探究が、イスラームとの共生には欠かせないことを 訴えるのが着者の意図である。