一桥教员の本
歴史経験としてのアメリカ帝国 : 米比関係史の群像
![]() | 歴史経験としてのアメリカ帝国 : 米比関係史の群像 |
|
中野聡着 岩波書店 2007年9月刊行 ISBN:9784000025379 本体3,500円+税 | ||
着者紹介: |
着者コメント
本书は、过去10年间の私の米比関係史研究を、全くのフリースタイルでまとめなおし、书き下ろしたものです。イラク戦争の「现在」という地点から、アメリカ合众国が同国史上初めての大规模な海外派兵(米比戦争,1899-1902年「平定」宣言)によって征服した国フィリピンをめぐる、1世纪あまりにわたる歴史経験を、多様な角度からふり返ること。これが本书で私が试みようとしたことでした。
アメリカとフィリピンの境界をめぐる「彼ら」の物语は、事情は全く异なるとはいえ、アメリカに対する败者としての戦后を歩んできた日本の私たちにとって决して他人事ではないばかりか、実は私たち自身がそこに深く络み合う物语でもあります。このような歴史のイメージを読者の皆さんが本书からすくいとってくれればありがたいと私は愿っています。(中野聡)
第24回大平正芳记念赏を受赏
「第24回大平正芳記念賞」を受賞しました。同賞は「環太平洋連帯構想」の発展に貢献する政治?経済?文化?科学技術 に関する着作に対して、財団法人大平正芳記念財団より与えられるものです。