mini传媒

一桥教员の本

市民社会の帝国 : 近代世界システムの解明

 
 

市民社会の帝国 : 近代世界システムの解明

 J.ローゼンバーグ著 ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳
桜井書店   2008年6月刊行
ISBN:9784921190507   本体4,300円+税
 刊行時著者所属:渡辺雅男(一桥大学大学院社会学研究科)

訳者コメント

本书は、现実主义に対するラディカルかつ内在的な批判を行ない、「主権」や「无政府性(アナーキー)」といった、现実主义の中心概念が、実は资本主义社会に特有の社会政治的现象の无批判な反映にすぎないことを暴露した、きわめて衝撃的な内容の书物である。国际関係の理论的再検讨を読む者に强く迫る内容でもある。ドイッチャー赏を1996年に受赏し、长くその翻訳が待たれていたことも、本书を読めば谁もが纳得するだろう。マルクスの古典的な资本主义论が现代の最先端に位置する「グローバリゼーション」の现実を解明するためにこれほど有効であることを説得的に论証した本はおそらく古今东西见渡しても皆无である。近代世界システムの解明が理论と歴史の双方から行われている本书は、国际関係论を学ぶ者だけでなく、グローバル化の时代の社会科学を求める者にとって必読の文献である。(渡辺雅男)

?

Share On