一桥教员の本
戦争の記憶 記憶の戦争 : 韓国人のベトナム戦争
![]() |
戦争の記憶 記憶の戦争 : 韓国人のベトナム戦争 |
|
金賢娥著 ; 安田敏朗訳 三元社 2009年11月刊行 ISBN : 9784883032556 本体2,700円+税 | ||
刊行時訳者所属 : 安田敏朗(一桥大学大学院言语社会研究科) |
訳者コメント
ベトナム戦争に延べ叁〇万人の韩国军が派兵され、五千人余の死者、一万人の负伤者、枯叶剤后遗症被害者数万人が生じたことは、日本ではあまり知られていないと思います。この本は、戦场の狂気というべきか、アメリカ军がおこなったのと同様の「民间人虐杀」を韩国军もおこなっていた、という「事実」を闻き知った韩国人の着者が、自身の主宰する市民団体の活动としてベトナムの现地を访れ、実际に何がおこなわれたのかを、彼女自身が忘却していたベトナム戦争の记忆と向き合いつつ、闻き取り调査した记録です。単なる记録ではなく、着者自身の人生での葛藤や、韩国社会のもつ问题点などがからまりあいながら叙述がなされていくので、评価は分かれるかとは思いますが、谁かを一方的に追いつめて责めあげるような姿势ではなく、知らなかったことを素直に认めて被害者に寄り添っていこうという姿势には共感できるのではないでしょうか。不毛なナショナリズム论争に陥ることのない议论がこの訳书を通じてなされたら、訳者冥利に尽きます。