一桥教员の本
近世後期大名家の領政機構 : 信濃国松代藩地域の研究?
![]() |
近世後期大名家の領政機構 : 信濃国松代藩地域の研究? |
|
荒武贤一朗, 渡辺尚志编 岩田書院 2011年5月刊行 ISBN : 9784872946956 本体6,900円+税 | ||
刊行時编者所属 : 渡辺尚志(一桥大学大学院社会学研究科) |
编者コメント
この本は、私のゼミのメンバーも参加している共同研究の、叁册目となる成果报告书です。この共同研究は、信浓国松代藩领をフィールドとして、江戸时代にそこに生きた多様な人々のすがたを総体として復元しようとするものです。その中でも、この本では藩士たちに焦点を合わせました。一口に藩士といっても、上は家老から下は下级役人までさまざまです。そこで、彼らを「武士层」とか「领主层」などと一括りにするのではなく、一人一人の个性に注目して分析してみました。そうすることで、个性的な藩士たちが取り结ぶ関係の束としての藩のあり方が见えてきたのではないかと思います。