mini传媒

一桥教员の本

文学研究のマニフェスト

文学研究のマニフェスト

叁浦玲一編着; 遠藤不比人, 越智博美, 大田信良, 河野真太郎, 中井亜佐子, 中山彻
研究社 2012年12月刊行
ISBN : 978-4-327-47229-0 本体2,000円+税
刊行時編着者所属:
 叁浦玲一, 中井亜佐子(言語社会研究科教授)
 越智博美(商学研究科教授)
 河野真太郎(商学研究科准教授)
 中山彻(言語社会研究科准教授)

着者コメント

文学研究の现在を、英米文学研究の视座から考えようというのが、本书の目论见です。われわれの研究が现在どのようなものとなっているのかを示すという意味もありますし、同时に、批评とはなにか、いわゆる文学理论とはどういうものかをというのを示す入门书という性格も兼ね备えています。「现在」とは、グローバル化と新自由主义の现在という意味でもあり、一方ではいわゆる「サブカル」が兴隆し、他方では大学での英语教育において「文学」が求められなくなったという现在でもあります。そのような「现在」を、文学研究の危机ではなくむしろ好机ととらえました。一桥の教员が5人书いてます。

(叁浦玲一)

?

Share On