施设案内
兼松講堂(Kanematsu Auditorium)
株式会社兼松商店(现兼松株式会社)から创业者兼松房治郎翁の遗训に基づき寄赠を受け、伊东忠太の设计により1927年(昭和2年)8月に创建されたロマネスク様式の建物です。平成12年には国の登録有形文化财に选ばれました。2003年4月から2004年3月にかけて本学卒业生等の募金により大改修が行われ、耐震、空调などの诸机能を备え、かつお化粧直しの行き届いたシックな内装へと见事な変貌を遂げました。
(贬蚕创刊号~第4号特集连载「怪物の栖む讲堂」に绍介记事があります)
所在地:东京都国立市中2-1 国立西キャンパス内
佐野書院(Sano Shoin Hall)
同施设は东京商科大学初代学长佐野善作氏が1929年(昭和4年)に建造した私邸を大学に寄附され、佐野书院として外国人研究者の宿舎として使用されていましたが?木造建筑で老朽化が进んだため?大学よりの要请をうけて如水会が资金援助をして1994年(平成6年)に改筑したものです?
约4,000尘2の敷地に鉄筋コンクリート造2阶建て约1,200尘2の建物です。
所在地:〒186-0004 东京都国立市中2-17-35
マーキュリータワー(Mercury Tower)
マーキュリータワー(大学院総合教育研究栋)は大学院教育の充実と高度な研究を行うために、2004年(平成16年)3月に完成しました。建物は周りとの调和を考えてロマネスク様式を踏袭しており、3阶建ての低层栋と7阶建ての高层栋で构成されています。
(HQ 2004年夏号34-36ページに紹介記事があります)
所在地:东京都国立市东2-4 国立东キャンパス内
国際学生宿舎(Hitotsubashi University International Dormitory)
小平キャンパスの中にあり、本学学生の他、多摩地区国立3大学の外国人留学生のための宿舎です。 宿舎は、単身用の単身棟(全個室。収容定員:708人)と夫婦?家族用の夫婦家族棟(収容定員:15世帯)があり、単身棟には6人が共同で生活する共用タイプ(部屋は個室)が一部あります。
所在地:東京都小平市学園西町1-29-1 小平キャンパス内