mini传媒

プリント

一桥大学への留学が決まっていて、日本入国を希望する人へ

(2021年11月19日掲载)

(2021年11月30日更新)

(2022年1月4日更新)

昨年11月30日から、新型コロナウイルス?オミクロン株への対応として、留学生を含む外国人の入国が停止されてきましたが、3月1日から、大学などの管理の下、外国人の新規入国が認められることになりました。この新しい方針は一桥大学に来ることを長い間待っている留学生の皆さんの来学の実現に向けた第一歩になると考えています。

この新しい方针において、留学生の皆さんが査証(ビザ)を発给してもらうためには、在留资格认定証明书(颁翱贰)に加えて「受付済証」が必要になります。この「受付済証」の発行を申请する手続きは本学が行いますので、本学からの连络(メール)を待ってください。

新しい方针においても1日当たりの入国者数には上限が设けられていますので、全ての留学生の皆さんが入国できるようになるには今しばらく时间がかかると思います。本学としては、これまで2年近く入国を待っている方々をはじめ、本学への留学を希望している皆さんが、可能な限り速やかに入国できるよう全力を尽くします。

【外务省贬笔】
日本语
English
【参考】出入国在留管理庁:新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陆拒否等について

以上

アーカイブ

?

Share On