mini传媒

プリント

ヨハン?ヴォルフガング?ゲーテ大学フランクフルト?アム?マインと学术?学生交流协定を缔结しました

2025年4月4日、本学とドイツのヨハン?ヴォルフガング?ゲーテ大学フランクフルト?アム?マイン(ゲーテ大学)との间で、全学レベルの学术交流协定及び学生交流协定の署名式が执り行われました。

本协定は、両大学间における研究者の学术交流や学生の交换留学を促进することを目的としており、本学からは中野聡学长が、ゲーテ大学からはエンリコ?シュライフ学长が署名を行いました。また、署名式后の协议では、それぞれの大学の强みや今后の具体的な交流活动について意见交换が行われました。

ゲーテ大学は1914年に创立された公立大学で、16学部を拥するドイツで最大规模の総合大学です。金融?商业の中心地であるフランクフルトに位置し、物理学、化学分野においてノーベル赏受赏者を辈出するなど、国际的な研究大学として知られています。

これまで本学との関係では、法学研究科とゲーテ大学法学部との間に部局間の学生交流協定がありましたが、今回これを全学レベルに拡大しました。本協定の締結により、本学の学部生及び大学院生は、一桥大学海外派遣留学制度を通じてゲーテ大学へ留学することが可能となり、社会科学系の科目を中心に多くの科目を英語で履修することができます。

一桥大学は、今後も海外の大学とのより一層の交流を積極的に進めていきます。

ゲーテ大学のホームページは

署名式后の记念撮影(左がシュライフ学长、右が中野学长)

 

アーカイブ

?

Share On