mini传媒

プリント

複合領域コースについて <三大学共通>

このページは、复合领域コースについてよりご理解いただくために、叁大学共通の内容を掲载しています。なお、详细については、各大学のホームページ等を参照してください。

叁大学连合とは

21世纪を迎えた今、グローバル化された社会において、真に国际化社会に耐えうる研究教育体制を确立することを基本理念とし、2001(平成13)年3月、、、及び一桥大学間において四大学连合を結成しました。

复合领域コースとは

东京外国语大学、東京科学大学、一桥大学の三大学は、それぞれ独立を保ちつつ、研究教育の内容に応じて連携を図ることで、これまでの高等教育で達成できなかった新しい人材の育成と、学際領域、複合領域の更なる推進を図ることを目的として「四大学连合(現?三大学連合)」を結成しました。
これにより、东京外国语大学、東京科学大学、一桥大学の三大学は、「複合領域コース」(特別履修プログラム)を設定し、それぞれの大学の特色ある授業科目を提供することにより、これまで高等教育機関が育てることのできなかった新しい人材を育成することを目指しています。この制度は、所属大学在学中に複合領域コースで定められた履修科目の所要単位を修得し、かつ卒業要件を満たした場合にコース修了を認定するものです。

复合领域コースの参加方法について

  1. 1年次以降、复合领域コース参加のための申请手続を所属の大学において行います。
    登録方法及び时期については大学によって异なりますが、复合领域コース(特别聴讲学生)愿书の提出は必ず必要です。また、オリエンテーション等事前に参加が必要な场合もあるので、必ず所属大学の掲示等を确认してください。
  2. 申请に基づき、所属大学及び派遣先大学の审査があり、大学によっては所属大学で面接を行う场合があります。
  3. 审査后、所属大学から许可、不许可が通知されます。
  4. 许可されれば申请手続きは完了です。この申请手続きは次年度以降必要ありません。

他大学の履修方法について

申请手続き完了后、卒业までに各自受讲先大学にて履修登録を行い受讲してください。履修登録を行わない场合は単位の取得が出来ません。
履修登録の方法や时期、また受讲开始日については、各大学まちまちですので、当该大学のホームページや所属大学の掲示等により确认してください。
注)コース设定の科目以外の履修は出来ません。

○ 初回の受講時には、必ず当該大学の担当事务室にて関係書類の受取等を行ってください。

担当事务室

  • 东京外国语大学 … 教務課教務係
  • 東京科学大学(医歯学系分野) …医学部事務部、歯学部事務部、統合教育機構 学務企画課
  • 東京科学大学(理工学系分野) … 学務部教務課学務グループ(大岡山キャンパス)
  • 一桥大学 … 学務部教務課学務担当(国立?西キャンパス)

他大学で取得した単位の取扱い

他大学で取得した単位は単位互换协定により认定され、コースの修了认定の単位としては换算します。なお、所属大学の履修上における取扱いについては大学により异なるので、详しくは所属大学の事务担当に确认してください。

コース修了の认定

コース登録者について、卒业时に、他大学取得単位を含め取得したコース指定科目の単数が修了要件を満たした者には修了証を授与します。
なお、修了认定には手続が必要な大学もありますので、所属大学のホームページ等にて确认してください。

问い合わせ先

上记について不明な点がありましたら、下记までお问い合わせください。

  • 东京外国语大学 … 教務課教務係 TEL 042-330-5168
  • 東京科学大学(医歯学系分野) … 統合教育機構 学務企画課 TEL 03-5803-4676
  • 東京科学大学(理工学系分野) … 学務部教務課学務グループ TEL 03-5734-3004
  • 一桥大学 … 学務部教務課学務担当 TEL 042-580-8114

各大学の复合领域コースに関する贬笔アドレス一覧

  • 东京外国语大学 …
  • 東京科学大学(医歯学系分野) …
  • 東京科学大学(理工学系分野) …
?

Share On