mini传媒

アルバイト绍介

学生支援课では、家庭教师、学内アルバイト、公共団体等のアルバイトの求人情报を学生サービス係窓口横の掲示板で绍介しています。

その他塾讲师等の一般アルバイトの求人情报については、业务委託をしている株式会社学生情报センターが运営する「学生アルバイト情报ネットワーク(バイトネット)」で绍介しています。利用登録をすればいつでも情报を确认できます。

 

 

< 家庭教師アルバイト申込手順 >

 

①掲示板(学生サービス係窓口横)で求人情报(概要)を确认する

 

②希望する求人情报の求人番号を学生支援课学生サービス係へ申し出る

 

③开示された求人情报(个人情报を含む)を确认する

 

④求人に応募する场合は、家庭教师求职票に记入し登録する

※同年度内2回目以降応募の际は不要です

 

⑤学生支援课で発行された绍介状を受け取る

 

⑥求人先に连络をし、面接を受ける

 

⑦採否结果が分かり次第、学生支援课学生サービス係へ报告する

 

※応募の重复によるトラブルを避けるため、学生へ求人情报(个人情报含む)绍介后、採否结果が届くまでは、一旦掲示板から募集掲示を外させていただきます。绍介を受けたら、速やかに求人先に连络を取り、採否结果を学生支援课学生サービス係まで连络してください。绍介后、応募をとりやめた场合にも必ずその旨を连络してください。

 

※求人先の情报等を含む个人情报の取り扱いには十分注意してください。

 

※学部1年生は学业をまず优先してもらうため、夏学期の试験终了日までは家庭教师のアルバイトに応募できません。

 

 

 

< 一般アルバイト求人情報「学生アルバイト情報ネットワーク(バイトネット)」利用手順 >

 

①にて大学が交付するメールアドレスを用いて利用登録する(初回のみ)

 

②ID?パスワードを取得し、求人情报の閲覧、申込を行う

 

 

?

Share On