「平成30年度一桥大学学生生活実態調査」の実施について
2018年11月1日
本学では、「学生生活実態調査」を平成17年度より隔年ごとに6回実施してまいりました。今年度が7回目の実施となります。この調査は、みなさんから大学や自宅での生活、学習?研究、進路などの様子を伺い、そこから現在の一桥大学がみなさんにとってどのような場であるか、これからどのような場であるべきかを考察?検討して、その成果を大学の今後の施策に反映させていくことを目的とするものです。
回答に要する时间は约15分程度です。本调査への回答は统计的に処理されますので、特定の个人を识别できる情报として取り扱うことはありません。また、回答が上记以外の目的に利用されることもありません。调査结果は単纯集计データとして、大学のホームページ上で広く绍介いたします。
より良い大学へと改革を进めていくためには信頼できるデータが不可欠です。皆さん自身や,皆さんの后辈たちがより良い环境で勉学に励めるように,是非ともご协力をお愿いします。
実施概要
本调査は、学年ごとに以下の授业で调査票を配布し、授业中に実施します。
○大学院生‥‥‥‥‥‥‥‥ゼミ等の授业时间帯で実施します。
○学部3?4年次生‥‥‥‥学部ゼミ授业の时间帯で実施します。
○学部2年次生(商学部)‥前期ゼミナールにおいて実施します。
○学部2年次生(経済学部、法学部、社会学部)‥学部基础科目等から选出した科目において実施します。
○学部1年次生‥‥‥‥‥‥英语コミュニケーションスキル科目(笔础颁贰Ⅱ)において実施します。
※授业での配付以外に、学生支援课窓口、マーキュリータワー1阶にも调査票を配备します。授业等で回答ができなかった场合などは、こちらの调査票で回答してください。回収箱はマーキュリータワー1阶、学生支援课窓口に设置しています。
调査期间:平成30年11月6日~12月7日
参考情报:
(别ページに移动します)
〈 本件問い合わせ窓口 〉
学生支援课学生サービス係
罢别濒:042-580-8138
贰-尘补颈濒:蝉迟耻-办办.驳蔼诲尘.丑颈迟-耻.补肠.箩辫