mini传媒

一桥教员の本

日本経済の200年

 
日本経済の200年 

日本経済の200年

 西川俊作, 尾高煌之助, 斎藤修编着
日本評論社   1996年1月刊行
ISBN:4535550263   本体4,700円+税
 刊行時執筆者所属 : 佐藤正弘(一桥大学経済研究所)

执笔者コメント

この本は、日本における数量経済史の先駆けの一人である、庆应大学商学部の西川俊作教授の还暦を机に、日本で数量経済史研究に携わってきた人々が集まって执笔したものです。本学経済研究所の尾高煌之助、斎藤修の両教授(当时)が编者になっています。数量経済史でそれまで刊行されてきた仕事が、ある时代をとってその构造を横断面的に见るという视点に立つものが中心であったのに対し、この本では、そうした研究成果を踏まえながら、日本経済をいくつかの领域に分け、それぞれの领域に関して200年をめどに时系列的な変化を见るという、ユニークな视点で编まれています。本学からは、両名の编者の他、寺西重郎、佐藤正広(いずれも経済研究所)が执笔しています。

?

Share On