mini传媒

一桥教员の本

政策保有株式の実証分析 : 失われる株式持合いの経済的効果

政策保有株式の実証分析 : 失われる株式持合いの経済的効果

円谷昭一
日経叠笔日本経済新闻出版本部 2020年6月刊行
ISBN : 9784532135058

刊行時着者所属:
円谷昭一(経営管理研究科)

着者コメント

 政策保有株式(持合い株式)の売却を日本公司に迫る机関投资家の声は日に日に増している。一方で、株式持合いによって取引先との関係が维持?强化されると主张する声も小さくない。ではなぜこれほど长く议论が続けられているのだろうか。その理由の1つは、株式持合いのメリット?デメリットに関する実証的証拠が不足していることにある。


 本书では、これまで行われてこなかった株式持合いに関する本格的な実証研究を実施した。その分析手法も出来る限りシンプルなものを採用することで、より多くの読者层に结果を诉求できるように工夫している。その结果、株式持合いが强固な公司ほど低利益率であり、利益率の安定性や成长性の面でも优位性はないことが分かった。また、株式を売却しても业绩が悪化するという结果は観察されなかった。この结果から、株式持合いは现在ではその経済的意义を失っており、株式の売却を进めることが日本公司の活力向上につながると主张している。

?

Share On